物語部門
最優秀賞
文:嵩元 友子/絵:福田 寛
ぴっかぴかの いわこちゃん
物語部門 選評
いわこちゃんは、お友だちの悩みを解決してあげる、頼りになる岩の女の子です。ところが、ある日から、お友達がぱったりと来なくなり、落ち込んでしまいました。 やがて、それが誤解だったと判明。裏切られた悲しさや勘違いだった時の喜びなど、日常生活の中で起きそうな出来事が、軽快なタッチで描かれていて、最優秀賞にふさわしい作品と高い評価を得ました。
優秀賞こどもの部
並木 雲楓
みかん
物語部門 選評
「みかん」というねこにまつわる不思議な話。サッカーに夢中な主人公に、みかんを病院につれていくようにと、知らない高校生があらわれていう。みかんは死んでしまい「あのとき、病院につれていけば……」後悔するぼくは高校生。ある日、こどもの頃の自分に出会い「みかんを病院に」と全力で説得する。タイムスリップ話だが、時空のもどかしさと深い悲しみが伝わってきた。
- 佳 作
古川 琴音
空色の恋
村上 敦哉
ゾウをつかまえたペンギン
倉澤 淳之介
かがみもちのみかん
優秀賞大人の部
吉元 美佳
ふわふわネズミのおしり
物語部門 選評
道に迷ったネズミくんは、穴にはまって抜けなくなってしまった“ふわふわのおしり” を一生懸命押して、助けてあげようとします。しかし“ふわふわのおしり”は、ネコだったのです。吉本さんの文章は巧みで、ネズミとネコの気持ちの変化が丁寧に自然に描かれています。信頼と友情の物語。読後感がさわやかな作品です。
- 佳 作
桜木 絵夢
小さい風
松岡 一敏
力もちのフンコロガシ
新橋 千恵子